Skip to content
東山人間舎

東山人間舎

名大生のシェアハウス群

  • 東山人間舎とは
  • 入居者の募集
  • 入居特典
  • コンテンツ
  • 住人一覧
  • 寄付のお願い
  • 運営人の情報

ビーフチリ

日記 by esakadaiki2021年1月15日2021年1月15日
コメンタリー by esakadaiki2021年1月14日2021年1月14日

全学教育棟から近い中華料理屋4選

江坂です。 名古屋大学近辺で外食といえば中華ですよね。 東山エリアで暮らしていると何度もお世話になる中華料理屋に、すべての名大の1年生が使うことになる全学教育棟から出発すると、どこが一番近いのかを調べてみました。 距離が […]

More
コメンタリー by esakadaiki2021年1月13日2021年1月13日

東山エリアでの暮らしに必要な3つのもの

江坂です。 東山エリアで暮らしてみて気がついた、「これだけはないと困る」というものを3つ紹介します。 ぜひ物件選びの参考にしてみてください。 この記事を書いた人江坂大樹1994年愛知県刈谷市出身。名古屋大学情報文化学部2 […]

More

モニターランクアップ

日記 by esakadaiki2021年1月13日2021年1月13日

いくつか家具をもらいました

日記 by esakadaiki2021年1月12日2021年1月12日

八O吉のカレー

日記 by esakadaiki2021年1月11日2021年1月11日

「亜’らま」に行った

日記 by esakadaiki2021年1月8日2021年1月8日
東山人間舎の説明 by esakadaiki2021年1月8日2021年1月9日

東山人間舎の名前の由来

むかし、オーガナイザーである私の友人が「クリエイターを集めてシェアハウスをして、家を展示できるようにしてお金をもらいたい」という話をしていました。 その話を聞いたときに、「人間の生活場所を展示してお金をもらうなら、動物園 […]

More
コメンタリー by esakadaiki2021年1月7日2021年1月7日

東山エリアはこんな土地

名古屋大学のあるエリアを東山エリアと呼びます。 このエリアがどんな土地なのか紹介します。 この記事を書いた人江坂大樹1994年愛知県刈谷市出身。名古屋大学情報文化学部2020年卒業。休学と留年をして学部に7年在学。学生時 […]

More

孔府家酒【近くで買える酒レビュー #3】

日記 by esakadaiki2021年1月7日2021年1月7日

投稿ナビゲーション

Page 1 Page 2 Page 3 Next
©︎ 2020 higashiyama-cage
  • 東山人間舎とは
  • 入居者の募集
  • 入居特典
  • コンテンツ
  • 住人一覧
  • 寄付のお願い
  • 運営人の情報