
シェアハウスつみき
知が交差し、新しい活動が生まれる「名古屋大学の縁側」
シェアハウスつみきは、単なる住まいではなく、名古屋大学に興味を持ち、それぞれの関心に従って知的な探求を続ける人々が自然と集い、語り合う「縁側」のような場所。それぞれが自分のペースで過ごしながらも、ふとした瞬間に知が交差し、新しい縁が生まれる。そんな、落ち着いた飾らない共同生活空間です。
2025年1月の状況
住人数
3名
新しい住人の募集人数
入居者を1名募集中です。
見学を受け付けています。
家賃
55,000円/月(水道光熱費などの共益費込み)
初期費用:30,000円
名古屋大学のすぐそばに、知的好奇心旺盛な人たちが自然と集う「秘密の縁側」があるのをご存知ですか。
「名古屋大学の縁側」は、名古屋大学での学びや研究、そして知的好奇心を大切にする大人のためのシェアハウスです。大学のルールや学生生活のサイクルに縛られず、もっと自由に、そして深く名古屋大学の文化や知を探求できる場所が欲しくて、このシェアハウスを始めました。この地域には、学生がフラッと立ち寄って語り合えるような場所が少ないという思いも、私たちの原点です。
ピカピカの最新設備はありませんが、ここでは住人それぞれの探求心や好奇心が息づいています。共有スペースに並ぶのは、住人たちが持ち寄った専門書や、名古屋大学の歴史・文化に関する書籍の数々。時には、気になったテーマについて夜遅くまで白熱した議論が交わされたり、ふと誘い合って映画を観たりすることも。いつも誰かと話す必要はありませんが、ふとした時に始まる会話や交流が、かけがえのない刺激になります。
管理人も、名古屋大学に7年間在籍し、卒業後もこの地域に住み続け、大学と街への深い興味を持ち活動しているOB/OGです。困ったことがあればいつでも相談に乗りますし、名古屋大学やこの街のことなら、きっとあなたの知的好奇心を刺激する話ができるでしょう。
ここは、研究に没頭したい大学院生の方、名古屋の文化や歴史に触れたい方、そして何よりも知的な刺激と自然な交流を求める方にぴったりの場所です。賑やかなパーティハウスとは一線を画し、落ち着いて自分の探求を深めつつ、心地よい「溜まり場」を探している方をお待ちしています。
もしあなたが、知的好奇心旺盛で、穏やかな共同生活を求めるなら、ぜひ一度お問い合わせください。
シェアハウスつみきとは
名古屋大学の学生もしくは卒業生によって運営されている、全個室の一軒家のシェアハウスです。シェアスペースは小さめですが、食事や会話を楽しめます。
シェアハウスつみきは、何年か前に名大の教授夫妻が自宅を利用して外国人留学生の下宿を提供したことから始まりました。その後、共同生活にふさわしい形に改築され、管理人を希望する学生によって運営され始めました。

入居者募集中
興味のある方はぜひ遊びに来てください。
気になることがある方は、お気軽にお問い合わせください。
入居の流れ
1
連絡
本ページにあるお問合せボタンより、
まずはご連絡ください。
2
相談
管理人の江坂が、
詳しい説明をします。
3
見学
実際に気になる部屋を
見にきていただけます。
4
契約
入居の手続きを進めます。
5
入居
ふとんがあれば
すぐに住み始めることができます。
ギャラリー
シェアハウスのようすを写真でご紹介
ダイニング

居室

風呂場

外観

どれも綺麗な時の写真です。実際の様子は見学の際にご紹介します。